埼玉県ふじみ野市・東京都練馬区 エアコンの効き(冷え)方が悪い!?ダイキン製(お掃除機能付き)エアコンクリーニング

さいたま市でエアコン・ハウスクリーニングを営む「リセットクリーンサービス」です。

本日は、埼玉県ふじみ野市と東京都練馬区のお客様よりダイキン製(お掃除機能付き)エアコンにおいて、「冷房の効き(冷え)方が悪い!?」とのクリーニングのご依頼をいただきましたので、ご紹介いたします。

どちらのエアコンもダイキン製(お掃除機能付き)2019年製と2020年製で比較的新しく、利用開始から5年程度経過しております。

リビングに設置されており、ホコリやカビ汚れも強いことが共通しております。

どちらのお客様もエアコンの効き(冷え)方が悪いことがお悩みで、設定温度を20℃以下に設定されている状況でした。

特に、ファンに付着したホコリやカビの汚れが強いため、汚れにより風量にロスが発生しているものと推測されました。

エアコンのお掃除ユニットを分解し、アルミフィンやファンの高圧洗浄と分解したパーツのクリーニングにより、付着したホコリやカビ汚れはキレイになりました。

クリーニング後の試運転において、お客様より「明らかに風量が違う!」や「寒いくらいに冷える!効きが良くなった!」とお喜びの声をいただきました。

「エアコンの汚れや匂いが気になる。」や「エアコンの効き(冷え)方が悪い。」など、お困り事がありましたら、ぜひ「リセットクリーンサービス」へお任せください。

埼玉県ふじみ野市 ダイキン製エアコンの効き(冷え)方が悪い!?

東京都練馬区 ダイキン製エアコンの効き(冷え)方が悪い!?